えほん・どうわ・たんか

6番歌「かささぎの・・・」大伴家持は夏の大三角形を見ていた

ピノすけ
ピノすけ
これは、大伴家持の歌で、百人一首の6番目に入っています。
ぴな
ぴな
ドラえもんのCDで憶えたよ。
ピノすけ
ピノすけ
ははは。あんなふうに読んでみて。
ぴな
ぴな
かささぎのぉ わたせるぅはしにぃ おくしものぉ しろきをみればぁ よぞふけにけるぅ
ピノすけ
ピノすけ
すごいすごい。上手だね!!
ぴなちゃんは小学生なのに、和歌にハマっちゃったんだよね。
ぴな
ぴな
そうなの。和歌って、短い言葉の中になぞなぞをギッシリ詰め込んだ、水風船なんだよ。小学生は水風船とかシャボン玉とか、楽しいものが大好きだからね。
ピノすけ
ピノすけ
それじゃ、ぴなちゃん的に、この歌の意味を教えてくれる?
ぴな
ぴな
はーい。

中納言家持ちゅうなごんやかもち)
かささぎの渡せる橋に置くしも
白きを見ればけにける

ぴな
ぴな
これはね、空には夏の大三角形が見えるんだけど、地上を見るとが降りていて、ああそうか、とっても夜遅くまで仕事をがんばったんだなぁってわかる歌です。
ピノすけ
ピノすけ
おっと、いきなり水風船が破裂したね。ビックリ。夏の大三角形が、どうして出てくるの?
ぴな
ぴな
カササギというのは、七夕伝説で天の川に橋をかけてくれる鳥です。
クリックするとWikipedia「カササギ」を開きます
ピノすけ
ピノすけ
黒地に白い模様があって、星の伝説が似合う鳥だね。
ぴな
ぴな
昔は時刻を知るために、星の動き方には詳しかったんだよ。真冬でも夜明け頃には夏の大三角が見えることも、知っていたんだよ。
ピノすけ
ピノすけ
そうだよね。古代ギリシャでも、兵士を募集する時に星座の星が何個見えるかで視力検査をしたそうです。
ぴな
ぴな
星空で目の検査かぁ。昼間は出来ないのね。
ピノすけ
ピノすけ
ははは。星にはいろいろな活用法があるけど、昼間はダメだね。
ぴなっちの『なぞなぞ方程式ほうていしき

1.「カササギの渡せる橋に」
・・⇒ 七夕伝説からの歌と思わせる・・・①
2.「置く霜の白きを見れば」
・・⇒ あららの歌だったのかと分かる・・・②
・・⇒ ①か②かがあいまいになる
3.「夜ぞ更けにける」
・・⇒「ぞ」は「夜」の意味を強めている・・・③

Aさん (七夕星①)×(霜②)×(夜ぞ③)=真夜中と思う
Bさん (七夕星っぽい霜②)×(夜ぞ③)=と思う

ピノすけ
ピノすけ
Aさんは3つの掛け算で真夜中と思い、Bさんは2つの掛け算で普通に夜が更けたって思うわけだね!
ぴな
ぴな
そうそう。③の強意の「夜ぞ」が②の「霜」にだけかかるか、①の「七夕星」にもかかるかの違いです。
ピノすけ
ピノすけ
ぴなちゃんは、どっちの人?
ぴな
ぴな
もちろん、Aさんです!
ピノすけ
ピノすけ
なるほどね。霜の降りる冬なのに夏の星座が見えるんだから、ずいぶん遅い時間まで仕事をしていたってことが分かるよね。
ぴな
ぴな
そうそう。星座の早見盤で確かめたのよ。
ピノすけ
ピノすけ
星座の早見盤、引越しのとき人にあげちゃったんだよね。
ぴな
ぴな
とっても良いのがあったので、ダウンロードしてみましたよ。

「星降る」星座早見盤素材ダウンロードのページを新しいタブで開きます

ピノすけ
ピノすけ
わぁ。うれしい。「星降る」さんに感謝だね。助かるね。まず、この星図盤を、旧暦の七夕の時期に合わせてみるよ。

旧暦の七夕に見える夏の大三角形

夏の大三角形
ぴな
ぴな
空の真ん中へんにあるピンクの星が織り姫のベガ、水色の星が彦星のアルタイルです。
ピノすけ
ピノすけ
夜の7時から8時が「宵の口」で、この時刻に見える星座が、その季節の星座になっているんだね。
ぴな
ぴな
お父さんの星座も見えるよ。
ピノすけ
ピノすけ
がはは。おとめ座なんだよね。西の空に真珠星スピカが見えます。
ぴな
ぴな
次は、12月1日の夜9時に合わせてみます。

冬の夜の『夏の大三角形』その1

真冬の夜の夏の大三角形(その1)
ぴな
ぴな
ほらね。冬なのに、夏の大三角形が見えるでしょ。西の空にあるピンクの星が織り姫のベガ、水色の星が彦星のアルタイルです。
ピノすけ
ピノすけ
すごいすごい。それじゃ、この歌は、旧暦では10月の終わり頃の、夜9時ごろに詠んだものだね?
ぴな
ぴな
どっちなのかな?これは西の空の端っこなので、東の空の端っこにもってきてみますよ!

冬の夜の『夏の大三角形』その2

冬の夜の夏の大三角形(その2)
ぴな
ぴな
東の空のピンクの星が織り姫のベガ、水色の星が彦星のアルタイルです。
ピノすけ
ピノすけ
3月中旬、旧暦で2月のはじめの夜中の2時か。
ぴな
ぴな
新暦で2月から3月までの明け方近くがちょうどあてはまりますね。
ピノすけ
ピノすけ
そんな夜中まで、仕事をするんだね。
ぴな
ぴな
従三位の中納言なので、出勤は午後からで、朝に帰る生活だったそうです。
ピノすけ
ピノすけ
ははは。この間、閣僚の就任会見がいつも夜中までかかるから、河野大臣が「こういうのやめたらいい」って言ってたね。
ぴな
ぴな
お公家さんは、偉い人ほど、遅くまで働いたそうです。
ピノすけ
ピノすけ
3月中旬でも、明け方なら霜が降りるかもね。
ぴな
ぴな
近畿地方の内陸部では4月のはじめまで霜が降りるそうです。

ウィキペディアの初霜のページを新しいタブで開きます

ピノすけ
ピノすけ
なるほど。12月の夜9時ごろと、2月から3月の明け方近くの二つの説が出たね。ぴなちゃんはどっちだと思う?
ぴな
ぴな
私はね、2月の明け方頃なんだと思います。ねずさんの本に書いてあるから。
ピノすけ
ピノすけ
ねずさんの本はなかなか手に入らなくて、楽天のPOD(パブリッシュオンデマンド)というのを買ったんだよ。
ぴな
ぴな
すんごく分厚いけど、表紙がぺらぺらだった。
ピノすけ
ピノすけ
ははは。ペーパーバックっていうんだ。日本では表紙の厚いハードカバーの本が多いけど、海外ではペーパーバックが主流なんだよ。

下の絵をクリックすると、楽天の売り場のページが開きます。

ピノすけ
ピノすけ
この本面白かったね。他の歌も調べてみようね。
ぴな
ぴな
はーい。ちなみに、下にのせたのは、カササギとあそぶ男の子の絵です。かわいい。
フランシスコ・ゴヤ『アルタミラ伯爵の息子の肖像

「星降る」星座早見盤素材ダウンロード

ABOUT ME
pinosuke
ぴのすけ@30年間、地方で物理の教師をやったあと起業してしくじり、いまは会社員をしながら再起動中です。 学校では、うつや不安症やアレルギーといった、心理面、健康面でのサポートが得意で、無理だと思われていた子も、不思議と学校に戻ってきました。 大きなしくじりを体験し、ビジネス面でも意外に「ついてる」ことが発覚。 これからはビジネスに重心を置いて、サポートの力を試していきます。